開催日:2020年11月17日 天候:晴れ 海況:静か スタッフ:チーフとモトヤス
勝山ボートダイビングツアー
皆さんこんばんは〜!今日はとっても暖かたい1日でしたね〜!寒くないのはありがたいけどちょっと変な陽気で心配になりますね〜。そんな事気にすんなよ〜とばかりに家の窓際でお腹を出して寝そべるニャンズども…悩みなどないのでしょう。羨ましい限りです。
さて今回はいつもの伊豆の海ではなく千葉の海でダイビングしてまいりました!埼玉からも近く、コンデションも絶好調で楽しくダイビングしてまいりました!
近くて良い海!千葉の海です!
早朝お店を出発して、途中の市原SAで休憩。そこから走って千葉県の鋸南町のかっちゃまダイビングサービスさんに到着〜。7時すぎには着いてしまいました〜!お天気も良し!海もとっても静か!気持ち良い日でした〜!
ブリーフィングをして出船です!大きな根の周りを潜る「千手ドロップ」と島の裏側で潜る「ノースエンド」の2カ所でダイビングしました!
透明度は10m〜15m位あり、水温も20度とグットコンディション♪水中は気持ち良いですね〜!どちらのポイントもこの時期特有のレアな生物から魚の群も見れて楽しめましたよ!

アカヒトデをちょきちょきと調理中のフリソデエビ。ペアで絵になる!しかも隠れていなくて見やすい撮りやすい!1ペアだけでも良いのに3ペア〜!びっくりです!

伊豆でもアイドルは千葉でもアイドル!ダイバーを楽しませてくれるポージングも風格すら感じます。
おもちゃのようなイロカエルくん♪
小さいけどオレンジでとっても可愛いかったです!ポージングもナイス〜!大きめのオオモンくんもいましたよ〜!
トラ柄のトラフケボリガイとツリフネキヌズツミ!殻を内側の肉で包み込むという変わった貝の仲間…変わりもんはどこにもいるね〜!でも綺麗ですね!
大きなウミウチワとかっこよく群れていたムレハタタテダイ!ウチワの写真はコンディションが良くないと中々うまく撮れないですよね〜!良い写真ですね!
アフターダイブはかっちゃまグルメ!
楽しく潜った後はお腹すきますね〜!今回はダイビングサービスさんから車で5分の中華屋さん「住吉飯店」さんに行ってまいりました!チーフとNくんはサービスさんオススメのもやしそばを食べていましたが、○ろうラーメンクラスなボリュームでありました。食べても食べてももやしもやしもやし。シャキシャキのもやしと甘辛のタレとスープで美味しくいただいたそうですよ〜!次回は頼んでみようかな?

ご参加の皆様ありがとうございました!伊豆じゃないとこもたまには良いですね〜!12月も楽しみましょ〜!


お勧め・募集中ツアー









- 4月4日(火)八幡野ビーチ〜アジ根で生物探そう〜
- 4月12日(木)大瀬崎ビーチ〜じっくりマクロでフォトツアー〜
- 4月16日(日)リクエストボートツアー
- 4月20日(木)クマノミ♪岩ビーチ
- 4月22日(土)千葉・行川ボート
- 4月24日(月)ヨコバマビーチ
- 4月29日(土)〜30(日)格安!雲見ボート&須崎ビーチ
- 5月3日(水)〜5日(金)格安!伊豆豪遊〜東西南〜
- 5月7日(日)リクエスト!ビーチ
- 5月13日(土)ヨコバマビーチ〜アオリイカ産卵フォト〜
- 5月18日(木)初島ビーチ
ご参加お待ちしてます!
