開催日:2023.4.24 天候:曇り 海況:水温17度 透明度8〜10m スタッフ:もと&まゆ
暑くなったり寒くなったり
もぉこんなじゃ体調崩すわよ〜〜
ってただの寝違いによる首肩痛の真由子です・・・( ̄  ̄)
*****
こんにちは。
昨日は日帰りで西伊豆の平沢へ行ってまいりました。
ここ最近、全く東伊豆に行けてないなぁ・・・・。
まぁ、こればっかりはしょうがありませんね。安全第一!!
で、平沢は〜

綺麗♪(´ε` )
あれ??肉眼で見たより綺麗かも(笑)
Hっち、よく撮れてますね〜
そうなんです。平日だから人も少ない→砂の巻き上げもない→透明度キープ!
と、GOODコンディションの中潜れたので、気持ちよかったですわ〜!
あいも変わらず、ヘッドランド周りにはクロホシイシモチやスズメダイの大群

に巻かれて、圧倒され
東側には色とりどりのソフトコーラル

アンド、マクロ生物!



安定のゼブラガニ、豆粒サイズのミツイラメリウミウシ、可愛いクマノミ・・・他にも
アカホシカクレエビやコモンウミウシ、サラサウミウシ、スミゾメミノウミウシ・・・などなど
小さな生物の世界が広がっておりました。
そして、いよいよどこのポイントも海藻が水底を覆い尽くすようになりつつあり春の陽気を感じます。
樹海のような海藻の中を浮遊する楽しみが始まる季節。この時期ならではですよね!!
カメラ派ダイバーさん、水底が海藻で覆われてるので手をつくときは十分に注意しましょう(笑)
私もカメラ持ってダイビングしたいなぁ〜(๑>◡<๑)
お昼ご飯はみんな大好き弥次喜多でお腹いっぱいキャベツの千切りいただいて
帰路につきました〜♪
ご参加の皆様ありがとうございました。
「推し」私も欲しい!!!!!
推しを話してくれる時のみんなの目のキラキラが素敵でした♪( ´θ`)ノ
また、おしゃべりしながら潜りにいきましょうね〜♪♪♪
冬の潜水祭!

楽しくたくさん潜ってTシャツゲット!
透明度の良いこの時期はあったかいフード&グローブ、スタッフ推しのドライインナーで潜りましょう!
ほんとにあったかいよ!
冬季講習で知識UP!!



お店でできちゃうダイビングレッスン!
ダイビングツアーに行こう!!

2025年もダイビングを楽しみましょ〜!





ご参加お待ちしてます!
冬の潜水祭&ポカポカセット!


楽しくたくさん潜ってTシャツゲット!
透明度の良いこの時期はあったかいフード&グローブ、スタッフ推しのドライインナーで潜りましょう!
ほんとにあったかいよ!
冬季講習で知識UP!!



お店でできちゃうダイビングレッスン!
ダイビングツアーに行こう!!

2025年もダイビングを楽しみましょ〜!





ご参加お待ちしてます!