開催日:2023.7.29-30 天候:晴れ 海況:水温20〜23度 透明度8〜15m スタッフ:もと&まゆ
のど飴を丸呑みして、直で喉をスースーさせる裏技を習得したまゆこです♪( ´θ`)ノ
*****
こんにちは(๑>◡<๑)
毎日茹だるような暑さですが皆さん元気ですかぁ〜〜??
この前の週末は伊豆豪遊という名の富戸三昧してまいりました〜♪
1日目は日中2ダイブ(一部3ダイブ)+なかなか珍しいヨコバマナイト
2日目は2ボート・・・と、隅から隅まで満喫!!!

見よ!この夏らしさ!!
みんな大人気もなく(笑)防波堤から飛び込んだの〜〜〜〜!んで飛び込んだ後のこの笑顔♪最高だぁぁぁ٩( ‘ω’ )و
ということで・・・盛りだくさんだった2日間一挙大放出ーーーーー!!
●ヨコバマビーチ




とっても凪いでいて気持ち良いビーチの日中では、手乗りサイズの子ネコちゃん、そして混んでたのに誰もいなくてラッキーな富戸ホール光さしててめちゃ綺麗でした〜
そのほかにもどれかわかんないよぉぉぉのサガミツノメエビやアオリイカの赤ちゃん軍団、などなどバラエティー豊か



日中オプションでは独り占めネジリンボウ・ヒレナガネジリンボウ・カエルアンコウなどなどにも会ってきました!
ワイドもなんと!ヒーくんナイス〜♪なアオウミガメちゃんにも会えましたよ〜
テトラの魚影もやばい!!!


そして、日没を待つ間は、カップ麺食べたり、温泉丸でぬくぬくしたり、芋食べたり・・・
で、ナイト〜♪
初の方も多かったのでワクワクドキドキでしたね




サカタザメがブンブン泳いでたり、どこが顔?どこが体??なモクズショイやイセエビなどなどまさにナイトなダイビングで楽しかったです〜♪
たくさん潜って、温泉でまったりして、宿に着いたらバタンキュー・・・でおやすみなさ〜い。
2日目はボートに乗って、いざ沖へ!
●富戸ボート
初ボートの方もベテラン陣もワクワクドキドキ!!
とにかく群れがすごかったです。



プール講習以来のジャイアントストライドエントリー決まってました!
群れは、シラス・キビナゴ・イワシ・アジ・タカベ・キンギョハナダイ・メジナなどなど圧巻でした!
ソフトコーラルも素晴らしいのでそこに住み着くマクロ生物も!



楽しい楽しい2ボートダイブも無事終了で、
今回は、ナイトSP・AOW・ボートSP・・・とたくさんの認定ダイバーが生まれました!

ぎゅっと密度の詰まった楽しい2日間でしたね〜♪
皆さん、認定おめでとうございます!今度こそハンマーのデザインカード待っててくださいね〜(笑)
ご参加ありがとうございました♪
冬の潜水祭!

楽しくたくさん潜ってTシャツゲット!
透明度の良いこの時期はあったかいフード&グローブ、スタッフ推しのドライインナーで潜りましょう!
ほんとにあったかいよ!
冬季講習で知識UP!!



お店でできちゃうダイビングレッスン!
ダイビングツアーに行こう!!

2025年もダイビングを楽しみましょ〜!





ご参加お待ちしてます!
冬の潜水祭&ポカポカセット!


楽しくたくさん潜ってTシャツゲット!
透明度の良いこの時期はあったかいフード&グローブ、スタッフ推しのドライインナーで潜りましょう!
ほんとにあったかいよ!
冬季講習で知識UP!!



お店でできちゃうダイビングレッスン!
ダイビングツアーに行こう!!

2025年もダイビングを楽しみましょ〜!





ご参加お待ちしてます!