開催日:2023年7月25日(火) 天候:晴れ 海況:静か スタッフ:ナカヤマモトヤス
西伊豆・獅子浜ビーチダイビングツアー
皆様こんにちは〜!
梅雨が明けていよいよ夏本番!
というかずっと夏だったような。
毎日暑いので体調管理に気をつけましょう〜!
7月25日(火)に西伊豆の獅子浜に行ってまいりました〜!
獅子浜はエントリーエキジットがとっても楽チンで
初心者さんにもおすすめなビーチ!
久しぶりのTくんと毎月ご参加のSちゃんで潜ってきましたよ!
風もなく水面も静か〜!
平日で人もガラガラ〜。
贅沢なダイビングツアーだ。
透明度も10mくらいで結構綺麗でしたよ♪
なかなか上がらなかった水温も22度まで上昇!
快適な水中でしたよ!
ちょっと深い所には
すごい数のアカオビハナダイの群れ!
今、キンギョハナダイやアカオビハナダイが求愛のシーズン真っ盛り!!
夏ですね〜!!
特にオスはいつもより色がくっきりはっきりしてとても綺麗!!
メスに向かって猛アピールしてます!

この日はカメラがなかったので、
翌日、写真撮りに行っちゃいました〜。
まだまだ行けるな〜。47歳。
黄色×黒の虎模様のカゴカキダイも集まってくれてると絵になりますね。

個人的にもお客様にもささったのがスナイロクラゲ!

水面の至る所に漂って、
ダイバー達を癒してくれます。
よ〜く観察すると、
ある者は活発に泳ぎまくり、ある者は砂地の底に鎮座し、
ある者は輪っかを潜ると思いきやぶつかってボワ〜んとなる…
なぜでしょう。ズ〜っと見ていられます。
安全停止中がついつい長くなりがちです。
他には青い卵を抱卵中のオトヒメエビや
白いボンボンがついてるフサフサ、カンザシゴカイなどなど。
浅い所のマメダワラもなかなか良いですよ。
ソラスズメが綺麗です!

ご参加の皆様ありがとうございました〜!
夏の海はまだ始まったばかり〜!
どんどん楽しみましょ〜!

冬の潜水祭!

楽しくたくさん潜ってTシャツゲット!
透明度の良いこの時期はあったかいフード&グローブ、スタッフ推しのドライインナーで潜りましょう!
ほんとにあったかいよ!
冬季講習で知識UP!!



お店でできちゃうダイビングレッスン!
ダイビングツアーに行こう!!

2025年もダイビングを楽しみましょ〜!





ご参加お待ちしてます!
冬の潜水祭&ポカポカセット!


楽しくたくさん潜ってTシャツゲット!
透明度の良いこの時期はあったかいフード&グローブ、スタッフ推しのドライインナーで潜りましょう!
ほんとにあったかいよ!
冬季講習で知識UP!!



お店でできちゃうダイビングレッスン!
ダイビングツアーに行こう!!

2025年もダイビングを楽しみましょ〜!





ご参加お待ちしてます!