皆さんこんにちは〜!
本日放送のタモリステーション。
海の中が変わってきているんじゃないか?!
というテーマみたい。
なかなか興味深いな〜と思っていると
テレビに映っているダイバーは千葉の勝山のオーナーさん!!
なんでも勝山の水中でサンゴがモリモリ急成長しているそうな・・・
確かに水温が下がりきらなかったり、
海草が少なくなったり、見れる生物が変わったり・・・
海の変化はダイバーは敏感ですよね〜
気になる方は夜8時からタモリステーションをチェックですね!
僕も帰ってから見よ〜っと!
井田ビーチダイビングツアー
仲良し3人によるリクエストツアーに行ってまいりました!
ポイントは井田です!
以前、この時期に海草が沢山生えて、
水中がさながら迷路のようになったことがありました。
また水中迷路に行きたいとリクエストでしたが・・・
海草は生えておらず・・・
残念でした〜。またわさわさ生えてこないかな〜
生物は小さいカエルアンコウが2個体!
お尻を向けてしまうドットの可愛いのと・・・
砂地にぺっとりな白いちびくん。
どちらも可愛いな〜!
フタホシキツネベラも小さい!!
綺麗だけど!!
3人で少人数なのでとってもフリーダム!
それも楽しいですね!!
ご参加の皆様ありがとうございました!!
また3人でリクエストしてくださいね!!
冬の潜水祭&ポカポカセット!
楽しくたくさん潜ってTシャツゲット!
透明度の良いこの時期はあったかいフード&グローブ、スタッフ推しのドライインナーで潜りましょう!
ほんとにあったかいよ!
冬季講習で知識UP!!
お店でできちゃうダイビングレッスン!
ダイビングツアーに行こう!!
2025年もダイビングを楽しみましょ〜!
ご参加お待ちしてます!