開催日:2022.9/10(水) 天候:晴れ/ 海況:べた凪 スタッフ:チーフとモトヤス
ダイビング復活記念!日帰りビーチダイビングツアー!
皆様こんにちは〜!
先月、
車で轢いてスマホ大破の悲劇を
経験したナカヤマです。
そのスマホを直してみました!!
Amazonでキット購入で
YouTubeで直し方を学習。
今風でしょ(^^♪
ダイビング器材はシーズで買ってね
( ̄д ̄)
おお〜!電源ついた!
しかしその後、一向に動かず…
残念です〜
ナカヤマのスマホは復活ならずですが
しばらく潜れなかったMさん
ダイビング復活でございます!!
Mさんを慕って集まった愉快な仲間
と偶然居合わせたメンバーさんで
井田に行ってまいりました!!
おぉ〜井田ブルー!
井田は潮通しが良いので
通年透明度が良いと言われます。
この日も井田ブルーな海が待っていました!
透明度は15mくらいでしょう!
お魚もいっぱい!!
ただ泳いでるだけで気持ちが良いです!!
写真も皆さん綺麗に取ってくれました♪

おぉ~!スズメダイの群れ!
かっこよく撮ってくれました!!
群れの写真はコンディションも大事。

復活のMさん!
ガラスハゼのバックは井田ブルー!
綺麗ですね~!

アカシマシラヒゲエビ
別名ホワイトソックス
前の手が白くて靴下みたいでしょ。
お掃除してくれますよ~!

ハタタテハゼ!
沖縄のお魚から伊豆で常連化してます。
この日もみんなで3匹発見でした!
しかしお目当ての
ニシキフウライウオは見つからず・・・
幼魚がいっぱい!宝探し!
2本目もニシキフウライウオは
見つけれずだったので
皆様それぞれに生物探して
楽しんでました。
岩の窪み、トサカの下に…
ここにも、そこにもいろんなとこに
可愛い幼魚が見つかります。
宝探しみたいで楽しかったです!

ナガサキスズメの幼魚!の正面顔!
小さい&暗い場所のお魚なのに
お見事です!

クダヤギにオキゴンベ。
可愛く撮ってくれました!
ちょろちょろ動くので
見るのも撮るのも忙しい・・・
優しく近づいてみましょ~。

エキジット直前で会えた
アオリイカの幼魚。
3兄弟が寄り添って隠れてました!
いろんなカットがありましたが
目玉の可愛さからこれがNo1です!
2本潜って
みかんのお土産も買って
スタッフが大好きな弥次喜多で
美味しいご飯!
鉄板コースでMさんも満足でしょう。

ご参加の皆様ありがとうございました!
次はケーソン、ホコラ狙いで行きましょう!
冬の潜水祭!

楽しくたくさん潜ってTシャツゲット!
透明度の良いこの時期はあったかいフード&グローブ、スタッフ推しのドライインナーで潜りましょう!
ほんとにあったかいよ!
冬季講習で知識UP!!



お店でできちゃうダイビングレッスン!
ダイビングツアーに行こう!!

2025年もダイビングを楽しみましょ〜!





ご参加お待ちしてます!
冬の潜水祭&ポカポカセット!


楽しくたくさん潜ってTシャツゲット!
透明度の良いこの時期はあったかいフード&グローブ、スタッフ推しのドライインナーで潜りましょう!
ほんとにあったかいよ!
冬季講習で知識UP!!



お店でできちゃうダイビングレッスン!
ダイビングツアーに行こう!!

2025年もダイビングを楽しみましょ〜!





ご参加お待ちしてます!