開催日:2025.3.15-16 天候:曇りのち雨 海況:水温15度 透明度8〜15m スタッフ:基安&真由子
〜2025年3月15〜16日雲見ボート&黄金崎ビーチ〜
37年前・・・
中学生になったらキョンキョンカット(刈り上げ)から卒業するんだ!って思ってたあの頃・・・
そんな頃、海のない埼玉県春日部にダイビングショップSeaDsがオープンしたんですね
なんで春日部だったんですか?って何度もチーフに聞いたけど
酔っ払ってていつも覚えてないんだなぁ・・・
う〜ん?なんでだっけなぁ???
37年間お店続けてるって
37年間のそれぞれの人生の一部分に参加してるってことで
考えるだけで感慨深い・・・( ;∀;)
熱い思いを胸にこの2日間のために準備に準備を重ねて(主にゲームの)
総勢12名で行ってまいりました!

1日目の雲見は、クレパスに24アーチに縦穴、大岩・・・
縦横無尽に水中探検を繰り広げて大冒険しました






冬の陽気で寒いは、風強いは、しまいに雨も降り出して・・・陸もてんてこまい!
わちゃわちゃ〜っと車に乗り込み、早々にお酒やおつまみを買い込んで民宿「美沢屋」さんへ
初めてお世話になった「美沢屋」さんは、とっても綺麗で広々してて
女将さんはめちゃくちゃ優しくて
ご飯はどれもこれも絶品で!すごい豪華で
37周年だから!って舟盛りまで用意していただいて
感謝と感動が溢れました!
ありがとうございます( ;∀;)
傘&マーマレードまで・・・・またすぐ行きますっ!
基安、みんなに日頃の感謝を熱く?語り乾杯〜!大宴会のスタートです♪



そして、待ってました!チーム対抗ジェスチャーゲーム!
基安チームVS真由子チームのガチンコ勝負!!
ぎゃーーーー!!!腹が痛いぃぃぃ!!!!
動画、めちゃくちゃ撮ったんですが、ご参加の皆様の名誉のため
ここにUPすることを控えさせていただきます・・・
プププっ・・・・大の大人が12人揃って・・・嫌だよぉ〜
そして結果は!?



とても楽しい夜でした。
そして朝を迎えるとお外は雨・・・そして寒い・・・
黄金崎に到着するも、苦行のように打ち付ける雨に強い風・・・
水中に潜ってしまえばとても静か。
でしたが、全員一致で1ダイブにて終了〜
二日間で会った生物たち







ランチはハンバーグが美味しいドライブインプリマさんで駿河湾を見下ろしながらロギングタイム
あ〜終わっちゃうね〜。
楽しかった〜。
そんな嬉しいお声をいただけて基安も真由子もうるうるうる・・・・
みなさん、ありがとうございます!
この1年もみなさんに
「楽しかったよ〜」「また行きたいな」って
たくさん思ってもらえるようなダイビングショップ目指して
潜って、食べて、飲んで、笑って、また潜って
全力でお仕事いたします!
みなさんと、たっくさん潜って感動体験続けられますよーに!!

ありがとうございました!!!
冬の潜水祭&ポカポカセット!


楽しくたくさん潜ってTシャツゲット!
透明度の良いこの時期はあったかいフード&グローブ、スタッフ推しのドライインナーで潜りましょう!
ほんとにあったかいよ!
冬季講習で知識UP!!



お店でできちゃうダイビングレッスン!
ダイビングツアーに行こう!!

2025年もダイビングを楽しみましょ〜!





ご参加お待ちしてます!