開催日:2022.11.19~20 天候:晴れのち曇りのち少し雨 海況:水温23度 透明度10〜15m スタッフ:もと&まゆこ
髪の毛の先が、洗わずに放置した筆のようになっている白岩です( ;∀;)
こんばんは。
昨日一昨日は、女子力高め!あのDHCが作ったDHC温泉付き
伊豆豪遊ツアー!!IN赤沢ボート&獅子浜ビーチでした。

陸上写真多めで参りま〜す♪
朝出発して、赤沢に順調に到着したら、まずは手慣らしにビーチへチェックダイブ!!

この日はめちゃくちゃ晴天で暑いくらい!気持ちよか気候の中、ビーチではカミソリウオの
ペアや水面の落ち葉ナンヨウツバメウオなんかを観察してきました!


群れがたくさんいて、あっちをキョロキョロこっちをキョロキョロ忙しかったですね!
でっかいオオモンカエルアンコウやテングダイなんかもいて、みんな大喜び〜♪

午後ももう一本ボートダイブを楽しんで、そっからの温泉ね!

夜ご飯は金光水産に立ち寄って、本日のお宿は宇佐美にある「ウエスタリアンライフクラブ宇佐美」というところへ!



まだ19時だし〜みんなでUNOでもやるか〜!!
って始めたら、めちゃ燃えたね〜!そして、すごいゴシップ流出でしたね〜〜〜( ´∀`)
これが泊まりの醍醐味でしょ〜♪♪
みんなでワイワイ夜も楽しんだのでした!
次の日は朝の温泉に入って、なんと清々しいことでしょう
モーニングBOXをいただいて、さぁ、西伊豆に出発〜!!
なんかピクニックみたいだね〜なんて言いながら紅葉楽しみつつ美味しいサンドイッチ食べながら移動して

NっちがDEEP SPで40mに挑戦!ってことで2チームに分かれてダイビング。



それぞれ楽しめました〜!
この日は弥次喜多!今日こそ〜と思ったカキフライは、人気すぎて売り切れ〜( ´Д`
でしたが美味しいご飯食べて・・・
それで、今回は全国旅行支援でホテルを予約したので、伊豆で使えるクーポン¥1,000もついてきて
帰りがけに柿田川湧水に寄り道してお土産タ〜イム♪♪♪


と、盛りだくさんの2日間でした!!
楽しすぎてあっっっという間に終わってしまいましたね〜。
ご参加の皆様、ありがとうございました。

潜り納めの人も、これから今年最後のダイビングの人も、2022年も楽しいダイビングできましたでしょうか・・・?
2023年もがんがん楽しい企画ご用意致しますので、たくさんツアーにご参加くださいね〜
冬の潜水祭!

楽しくたくさん潜ってTシャツゲット!
透明度の良いこの時期はあったかいフード&グローブ、スタッフ推しのドライインナーで潜りましょう!
ほんとにあったかいよ!
冬季講習で知識UP!!



お店でできちゃうダイビングレッスン!
ダイビングツアーに行こう!!

2025年もダイビングを楽しみましょ〜!





ご参加お待ちしてます!
冬の潜水祭&ポカポカセット!


楽しくたくさん潜ってTシャツゲット!
透明度の良いこの時期はあったかいフード&グローブ、スタッフ推しのドライインナーで潜りましょう!
ほんとにあったかいよ!
冬季講習で知識UP!!



お店でできちゃうダイビングレッスン!
ダイビングツアーに行こう!!

2025年もダイビングを楽しみましょ〜!





ご参加お待ちしてます!