天候:雨 海況:水温26度 透明度15m スタッフ:もと&まゆこ
すご〜く寒くて布団出そ〜って思ったら、クリーニング屋さんに預けっぱなしぃぃぃ
あれ?こんなこと去年も書いてた気がする・・・_φ( ̄ー ̄ )
*****
こにゃにゃちわ(=^x^=)
実は水〜木で弾丸伊豆大島視察へ行って来ました!
え(⊙..⊙ )!?
でしょ〜。好きなのよぉぉぉ海がぁぁぁ〜♪(´ε` )
出発からめっちゃどんぐもり・・・

そして、大島ではいっつもお世話になってるイエローダイブ&コムギテラスさんもダークサイドに様変わり!!!

さぁさぁ早速コースどりと見所をチェッキングぅ〜

みんなで見ても余る大きなトサカにあっちもこっちも助六ちゃんがくっついてるので
お気に入りの子をめっけてぜひ撮って欲しいなぁ
ワイドもマクロも楽しいし、どのコースを進んでも良きの名ポイント「秋の浜」なんですが
到着してすぐ潜ったらみるみるうちに高波&うねりがぁぁぁ
まゆこともとやす、声を揃えて
「ツアーが心配ぃぃぃ!!!」
静かになることを祈ってます
木曜日は早朝ハンマー狙いで5時起き!!したのに
「見た瞬間諦めのつく高波でクローズです・・・」
( ;∀;)
「なんでぇぇぇぇ〜〜〜〜」
明後日は潜れること信じてる・・・・・
気を取り直して、王の浜へ
ここには「ケヤリ」という海藻が生えている場所があって
私、ずーーーっと撮ってみたかったんですよね〜
串本とか、八丈島とかでみれるって聞いてたんですが、大島にも
ここ2〜3年で一気に生え始めたらしく♪
綺麗でした〜( ´∀`)

背景を黒抜きにしてみたり

と、ここだけですごい時間過ごしてしまいました!
その間、ワイドレンズを備えたもとやす氏はこんな景色を切り取っていました〜

ソフトコーラルにキンギョハナダイ!

全く動じないテングダイ

マクロもワイドもえ〜ね〜
と、ガシガシ2日で5本潜って参りました!
明日から雨風ちょっと心配だけど、みんなで安全に楽しんで参りましょう!

ムギコも待ってるワン!!

以上!ご参加の皆さん〜ウエットかドライか決めましたか〜???
忘れ物しないように準備できたら今日は早寝して明日に備えてくださいね〜
冬の潜水祭!

楽しくたくさん潜ってTシャツゲット!
透明度の良いこの時期はあったかいフード&グローブ、スタッフ推しのドライインナーで潜りましょう!
ほんとにあったかいよ!
冬季講習で知識UP!!



お店でできちゃうダイビングレッスン!
ダイビングツアーに行こう!!

2025年もダイビングを楽しみましょ〜!





ご参加お待ちしてます!
冬の潜水祭&ポカポカセット!


楽しくたくさん潜ってTシャツゲット!
透明度の良いこの時期はあったかいフード&グローブ、スタッフ推しのドライインナーで潜りましょう!
ほんとにあったかいよ!
冬季講習で知識UP!!



お店でできちゃうダイビングレッスン!
ダイビングツアーに行こう!!

2025年もダイビングを楽しみましょ〜!





ご参加お待ちしてます!