開催日:2022.12.30~2023.1.1 天候:晴れ 海況:水温16度 透明度平均15m スタッフ:もと&まゆこ
明けましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました!
今年もシーズのみんなにダイビングを楽しんでもらえるよう
全力投球で頑張りますので
どうぞ、どうぞ〜〜よろしくお願いいたします(๑>◡<๑)
*****
と、いうことで、年を跨いで9名で行ってきました♪
出発は2022年12月30日早朝!
まずはお世話になってる東伊豆のヨコバマビーチへ

透明度最高に良いし、割とポカポカしてて気持ち良かったんですが
帰省渋滞をなめていたため到着がいつもより少しだけ遅くなっちゃって〜
2ダイブでタイムアップ〜!!!




マクロめちゃアツでした♪(´ε` )

そして〜この年越しは、クラブハウス泊まりではなく
西伊豆の田子にあるよしださんのお宿に泊まることになってて〜
夕日を見ながら西へ移動していきました。

そして〜よしだ屋さんといえば・・・海の幸フルコース!
みんなでカンパ〜〜イ!!
いや〜私も久々のビールでほっぺた落ちそうでした〜
30日は朝早かったのでおやすみなさ〜い
2022年12月31日いよいよ潜り納めはリクエストで南伊豆の雲見ボート!
なかなか来るチャンスがない雲見で3ボートダイブガッツリ楽しみました〜♪



牛付岩の正面から洞窟を潜る「王道コース」、裏の24mにある24アーチからの縦穴コース、そして子牛岩をぐるっと回って突き当たりの穴も行っちゃうコース・・・

と、存分に洞窟ダイビングを心置きなく楽しみました〜

帰る前に夕日の丘で今年最後の集合写真

からの、今年最後の贅沢ディナー年越しそばまで出してくださいました!!
そして、ここは恒例の紅白見ながらダラダラお酒飲んでしゃべって笑って〜
あけましておめでとうございま〜す!!!
からのおやすみなさ〜い・・・
2023年1月1日元旦
初詣のおじさま方

朝はお雑煮をしっかり食べていざ田子へ!
よしだ屋さん、おせわになりました〜
1本目は外海「フトネ」2本目は内海「白崎」へ
やはり田子は横綱だね〜!ただただ潜るだけでとっても楽しい海でありました!
元旦はどこもご飯屋さんやってないんだよね〜( ;∀;)どこ行く〜〜って悩んでたら
お待たせ〜( ´∀`)ってさゆりちゃんお手製のすいとん汁&甘酒♪

冷えた体にすご〜く美味しかったですね〜!ごちそうさまでした!

帰りはそんなに渋滞もなく、遅くならずに帰ってこれました!
「お馴染みのメンバー+ニューカマー2人じゃなですかぁ〜」
って笑ったけど、毎年参加してくれるってすごいことですよね〜
っして、参加してくださったお客様の中に年間パスポートゲットの人が3人も!!!!
ほんっっと嬉しいぃぃぃ( ´ ▽ ` )
ありがとうございます♪
そして年末年始のイベントにダイビングを選んでくれてありがとーーーーー!
とても楽しい3日間でした。
2023年も張り切ってバシバシ潜りに参りましょう♪
本年もど〜ぞよろしくお願いいたします

冬の潜水祭!

楽しくたくさん潜ってTシャツゲット!
透明度の良いこの時期はあったかいフード&グローブ、スタッフ推しのドライインナーで潜りましょう!
ほんとにあったかいよ!
冬季講習で知識UP!!



お店でできちゃうダイビングレッスン!
ダイビングツアーに行こう!!

2025年もダイビングを楽しみましょ〜!





ご参加お待ちしてます!
冬の潜水祭&ポカポカセット!


楽しくたくさん潜ってTシャツゲット!
透明度の良いこの時期はあったかいフード&グローブ、スタッフ推しのドライインナーで潜りましょう!
ほんとにあったかいよ!
冬季講習で知識UP!!



お店でできちゃうダイビングレッスン!
ダイビングツアーに行こう!!

2025年もダイビングを楽しみましょ〜!





ご参加お待ちしてます!